ラベル Yanagi's Life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Yanagi's Life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月15日火曜日

ご報告~お久しぶりです~

本当に久しぶりのブログになってしまいました・・・

昨年はバタバタしていた夏が過ぎ、10月末に母が急逝
両親が住んでいた家を引き払ったり、ショックで少し認知症が進んだ父との
同居が始まったり、諸々の手続きなどを済ませていたら、あっという間に
年末になっていました

年末には、こちらに嫁いできた当初にすごくお世話になっていた主人の
遠縁の方が亡くなり、年が明けても気分的にイマイチすっきりせず、
気が付いたらXPのサポート終了・・・で、慌てて格安パソコンを入手
んで、今日やっと、ここに来ることができました

カメさんモードで勉強していた色彩検定も、現在はストップ中
当然、今も無職の自分です

父との同居もやっとリズムが取れつつあるかな?

コメントを残してくれた方々、本当にごめんなさい
近日中にお返事を書かせていただきます

お相撲画像もUPしなきゃ!ね

運転免許を取得して早や1年半、因みに昨年末にやっと若葉マークを外しました
少々擦り傷が付きましたが、愛車は元気です


・・・なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、なるべく時間を見つけて
ここを再開しようと思っています。

その時はよろしくお願いします!


2013年7月24日水曜日

嬉しくない当たり・・・左バンパーガリガリ

未だに3車線の公道が苦手で、でも、姑の通院で25キロ先までは運転できるように
なった。(・・・県道をほぼ真っ直ぐというのもあるけれど)
車庫入れも少々狭くても、煽られても、入れられるようになった。
住宅街の交差点は出会い頭に注意して、慎重に。
車道に出てきて前をふらつく、スマホ集中チャリにも何とか対応できるようになった。
このご近所名物(勝手にそう思っている)の「一言いいたいマダム達」にも、笑顔で
かわせるし、若葉なりにそれなりの運転になったかな。

・・・と、思っていた矢先
昨日、やっちゃいました。
オット実家のブロック塀に・・・ガリガリと・・・

ちょっとした差し入れを渡すだけだからと、塀に寄せた。
ミラーで確認するとまだ左に余裕がある。
切り替えして再度寄せる。

ドガガッ!!!

聞いたことの無い音
慌ててそのままバック

再度切り返して停車、音の出所を見てみると・・・



あぁぁ!アイくん(松鳳山号:ファンの人ごめんなさい。似てるんだもの)が!かすり傷だらけ!!!
傷を触ってみると、深~く傷ついている部分がちらほら・・・

姑に差し入れを渡して(既に修理の値段が気になって、話が耳に入らない状態)、状況を話して
家を出ようとすると、姑から「どっち側の塀?」
一緒に玄関を出てぶつけた場所を指すと「えぇ!お隣の塀なのよ!」
やなぎ 更に凹む凹む・・・
気を取り直して姑宅のお隣へ
よりによってオットの同級生の奥様の家 緊張するけど自分で起こした事
キチンと謝らなきゃ!
インターフォンを押すとすぐ出てきた奥様 事情を伝えると、その塀を見て
「え?どこをぶつけたの???」
ブロック塀の角を指差して、ひたすら謝る自分
奥様、大笑いして「謝らなくたっていいよ~。車の方が大変じゃないの?」
「よく見て、どこぶつけたのか解からないじゃない」とブロックを差して笑う。
でも、ブロックの角が少し欠けている様な感じがするし・・・
「あぁ、これ?前からこうでしょう?ヒビも入っていないし大丈夫よ~」
ひたすら謝る自分を見て「車の心配した方がいいよ。先に言っとくけど折りとか、
受け取らないからね。その分修理に回した方がいいからね!」
でも・・・それじゃぁだめでしょう。
「私も柳さん(の歳)位の時、免許取ったの。最初はやっちゃうの、自分もそうだから
解かるよ。で、ぶつけた物より車の方にダメージがあるんだよ~。だから、ね。
お互い様で、今回は終わりにしようね」
「ホンットに折りとか、ごめんなさいもこれで終わりでいいからねっ!」
いつも通りの隣の奥様、明るく家に入ってしまった。

ちょっとホッとしつつ、ごめんなさい。お隣さん。

さて、いきさつを姑に話してディーラーへ向かう。

初めてのディーラー 民間の板金屋さんもあるけれど色が特殊なだけに、まず
ディーラーで見てもらうことに。
駐車場に入れるとさっそく営業のお兄さんが出てくる。
事情を話すと、傷を見て
「う~ん、深い部分がありますね。ぶつけた時にそのまま戻さないで、ハンドルを
少しだけ右に切った方が傷が浅かったかも知れません・・・」

うむむ・・・修理代が結構かさみそうか?

待つこと約10分 ここでまたまたアクシデント発生!
車検証が無い!
ふと、思い出した。前日購入先の中古車屋さんに半年点検の予約を入れようと
家に持ち出したままだった!

車検証が無いと金額が出ないので「明日また来ます」とディーラーを後にする。
冷静に考えると車検証も携帯せず、乗り回していたなんて1日でも違反じゃん。
慌てて家に帰ってからは・・・再び一気に凹んだ。


そして今日、再度ディーラーに行って金額を出してもらう
内容は・・・

安い補修でこんな内容
で、金額は・・・



ぐはぁ・・・かなり痛い出費だけど仕方が無い(涙)

ちなみに帰りがけに民間の整備板金屋さんも2件ほど寄って見てもらったけれど、
純正カラーがなんたら・・・とか(よく覚えていない)で金額は殆ど変わらず。
なので、修理はディーラーさんにお願いすることにした。

アイ君 本当にごめん。
そして姑宅のお隣さん、ご迷惑をお掛けしました。

免許を取って早8ヶ月 改めて慣れと慢心は危険だと思い知ったガリガリ事件。
もっと慎重に運転しなきゃだな・・・

しっかし、凹んだ~

2013年7月3日水曜日

慌しかった6月と今日からの小さな自由時間

先日、姑がやっと介護保険の復活認定を認めてくれた。
交通事故以降、後遺症の精神不安定での強制入院と認定時期が重なって
介護度数の認定をすると「また強制入院させられる!」と絶対拒否だった。

説得する事数ヶ月、主治医の説得もあり、自分の妹夫婦の入院やその後に
認定を受けた事もあり、「介護度数の認定は危険じゃない」(苦笑)と解かってくれた。
以前のケアマネさんにその話をしたところ、約5年というブランクが空きすぎているので
「家族が認定申請してください」という事だった。
市役所に申請を出して、来週認定(私は立会い)となった。



以前にここにも書いたけれど、義弟の主治医との面談は大幅に延期になって8月の
上旬に変更。
これは急遽オットの勤務時間が変わったことと、義弟が配属部署変更になったため。



そして、ここ1ヶ月頭を悩ませていた私の両親宅に来る新興宗教の集団。
2週間ほど前にも門前で私が対応したきり、訪ねてきている様子は無い。
ケアマネさんの機転で親の家の大家さんにも伝えてくれたそうで、大家さんが町内会に
少々働きかけてくれたらしい。
住民は年寄りばかりの2軒長屋の親の家。
近所の民生委員さんが「大家さんから聞いた」と通りがかる度に、路地を周ってくれる。
まだ気は抜けないけれど、民生委員さんは引き続きで「毎日通うと相手も解かり易いから」
と、私のパトロールは昨日をもって一旦終了。
この新興宗教、町内でもかなりトラブっているらしく民生委員さんは「シッポをつかみたい」
そうだ。
う~ん、ありがたい。本当に感謝感謝だ。



さて、そんなこんなで両親はデイサービスに行き、姑に介護認定の説明も済ませた。
ぽっかり空いた午後の時間。
オットの帰宅時間の都合でお昼ご飯はいつも14時~15時だったのだけど、これも今週
から少しズレて16時~17時になった。
ほぼ、まるっと午後の時間を一人で潰すって、すごい久しぶり!

・・・で、ちょっと思いついた。
我が家にあったシュロ縄、日よけのパッションフルーツのツル誘導に使ったあまり品。
そして、引き出しの中には鴨居に掛けられそうなS字フックが数個。
100均ショップで75センチの円錐棒を買ってくる。

独自のやり方でシュロ縄を棒に巻きつけて編みこむ。
左右均等に編み込んでS字フックを付けたら・・・
ショール掛けの出来上がり★

ショールやストールは頭に巻いても良し、ベルト代わりにしても良し、時にバッグになるし
で、ついつい買ってしまう。→必然的に増える。
よほどの素材じゃなければ通年使うので、置き場に困る。
殆ど物の無い部屋の1画にちょっとアクセント・・・のつもり♪
左右のバランスが悪いのはご愛嬌で、お許しを・・・

今月からまた時間の流れが変わるなぁ・・・。少しだけ一人時間が増えるんだ。
本格的に色彩検定の勉強も始めようかな。

2013年6月26日水曜日

先月から人生初めての抜歯終了

親達の具合が悪くなってから、まともに歯医者に行ってなかった。
・・・と、いうか、これは言い訳に近いのだけど歯医者に通い始めると
両家の親の誰かが具合が悪くなったり、仕事に追われたりという、妙に悪い
タイミングが続いていた。
今にして思えば、この7年間どこかでガッチリ通っておけば良かったのかも。

結婚してこの町に来て、この地元で通う歯医者さんは今回が初めて。
それまでは育った町の行きつけの歯医者さんへ週末に通っていた。
私の親をこちらに呼んで看ることになり、通うものままならなくなった時に
姪から「通っていた歯医者さんが廃業した」と知った。
その後は職場の人の紹介で隣の市の歯医者さんへ。
外れた虫歯のかぶせのメンテナンスや、軽度の虫歯の削りなど、間が空きながらも
頑張って通っていた・・・んだけど。

約2年前 1番ひどい奥歯の虫歯(かぶせの脇から頻繁に蝕む)を抜いてブリッジに
する予定だった。
そのための処置まで進んだ矢先に、義弟の離婚問題発生。
当時の義弟の妻に歯医者に付き合わせたのがいけなかった。
私に連絡が取れないと、職場はおろか通院していたこの歯医者さんにも連絡をして
来るようになってしまった。
連絡が取れないと言っても、昼休みや仕事が終わったらすぐに連絡をしていたのに
「メールじゃマトモな話にならない」と、常に私を探していた状態だったな。
それが災いしたのか(そうだろ、たぶん)歯医者さんから「緊急の連絡が多いようだし
近所の歯医者に通ってはどうか?」と医院変更のススメを頂いた。
紹介状も書いてもらったのだけど、その頃は義弟の離婚問題が泥沼化して姑も
不安定になり、仕事も辞めることになった。当然、紹介状の歯医者さんには行けず。

まぁ、前置きはここら辺で、とにかく恥ずかしいけれど10年近く治療も中途半端な
状態で来た訳です。。。

ネットで探した近所の歯医者さんで看てもらったところ、中途半端にしていた奥歯は
抜歯。その他にも奥歯2本の古いかぶせが痛んできていて、そのうちの1本はかぶせを
外したら、歯が欠けてしまった。
これは処置前に言われていたので、覚悟はしていたけれど抜歯。
そこに昔から「右下奥歯が1本多いけど、あまり問題が無い」と言われていた親知らず。
この歯は痛くもないし、皮肉にも虫歯も無いけれど、脇の軽度の虫歯のある奥歯に
ぴったり張り付くように生えていて、歯間の汚れも取れないし、何よりこの親知らずに
押されていて奥歯2本が斜めになりかかっているらしい。
かみ合わせもバランスが悪いと言う事で、よ~く話し合った結果、抜歯することに。


その親知らずを、今日抜いてきた。
抜いた歯は、前日抜いた2本の虫歯と違って少々汚れているものの大きいし、きれい。
このまま抜いた部分に移植できたらいいのに・・・。
なんだかもったいない気がした。

周りには「怖い」だの「かなり痛い」と言われたけれど、抜いて6時間、今のところ
痛みは無い。麻酔も取れて抜歯後の服薬のため軽くスープパスタを食べたけど
全然大丈夫だ。
薬も化膿止めの抗生物質だけで痛み止めは飲んでいない。
人生初めての抜歯3本共、痛みが無いなんて。
以前は削っただけでも痛み止めは必要だったのに、どうしたんだろう?
今の歯医者さんの腕がいいのかな?
それとも歳をとって痛みに鈍くなったのか・・・?

こんなにじっくり歯医者に通うのは何年ぶりだろう。
これも無職になったから出来ること。抜歯を経験した事も良い経験かも?
今後は当分歯茎のチェックと歯石などの口腔ケア。
真夏を避けてブリッジなどの本格治療が始まる。
今回こそは何があっても、じっくり通うぞ!

2013年6月21日金曜日

シガーソケットから初充電してみた

運転免許を取得して3ヶ月目のお祝い?にオットに買ってもらった
車で充電できるモトローラのスマホ用コード(・・・って言うの?)
車検証と一緒にに入れっぱなしで使わなかったのだけど、いよいよ日の目を
見るときがきた~!

今日は朝一から母の通院。予約制で比較的待たない診療科だったのに、
予想外に2時間待ち~。
留守番の父が心配で、合間にマメに電話をしていた事と、来週の姑の通院の
打ち合わせ電話であっという間にスマホの電池が15%!
通話のたびにエラー表示でかなりヒヤヒヤ。。。
そういうときに限って、久々に連絡をくれる知人がいたりして留守番電話に
切り替えたら電池残量10%

姑や父からの電話もまだ有りそうだし、スマホをドライブモードにして
帰路のついでに充電してみた。

ふっふっふ・・・この充電コード 思ったよりカッコいいのだ。

これは2週間前にお試しに付けてみた時のもの モトローラのマークが光るんです~。
若葉マーク以外は車に何も付けない、置かない主義の私にはちょっと新鮮。
で、15分の運転で40%まで充電できました♪
ん?これってかなりバッテリーに負担がかかっているのかな???

万が一の時用と思っていたけれど、1つあると便利だとしみじみ実感。

カーインテリアも大切だけど、まだまだ運転が未熟の身
こっちもしっかり磨かなきゃ!ね。
モチロン、運転中はスマホをいじるなんてしてませんよ!
まだまだそんな余裕も無いし、罰金取られるのバカらしいし・・・ね(笑

2013年6月20日木曜日

なんだかんだで初ツイッター

数日前、親の家に来る宗教勧誘でかなり凹んでいる時に
友人から「息抜きに~・・・」とツイッターなんぞを教わった。

SNS(だっけ?)に全く興味が無い私は「なんでそれを勧める???」
彼女が言うに「気になる有名人のつぶやきを見るのも息抜きよ~☆」

う~ん、確かにそうかも知れないけどめんどくさそうだし・・・

そんなメールのやり取りを重ねて、彼女の「合わないならやめれば良いし」
の一言で、とりあえずやってみよう!と言う事に。
これも無職の今、時間があるからこそできることかも知れないし・・・ね。

いやいや、このブログの設定だって覚えるのにかなりの時間がかかったのに
(未だに解からない操作があるのよ)
ツイッターに登録から設定にどれだけかかっただろう?
寝る前に小1時間で数日かかっているから、いかに脳ミソが衰えているか・・・。
あぁぁ、プロフィール画面ってどうやって見るの???
未だに解からん・・・

で、教えてくれた当の彼女はと言うと・・・
「この間、返信が遅いの何のって揉めてやめた!次やるときは小さくやるわ」

おい、おい、人に勧めてやめてたんかい!!!

そんな訳で私にはフォローしてくれる人はゼロ~。
彼女と練習できると思っていたのに、はやく復活してくれないかなぁ。
って、子供じゃあるまいし自分で決めて始めた以上少しやってみるか。

毎日、両親の家の勧誘対策通いで神経消耗気味だし、それ以外にやる事山積みだし、
色彩検定のテキストも頭に入らない、ここらで少し目新しい事をして頭をリフレッシュと、
しましょうか。

このブログとも連動させてみたいけれど、うまくいくかな?
更新できない時、便利なんだよな~。。。

2013年6月16日日曜日

困ったもんだね・・・宗教勧誘

大相撲観戦から早くも20日ほどが経ってしまった。
画像処理も終わって早くUPしたいのだけれど、私の親の家で
ちょっと厄介な事までアクシデントが発生!
そんな訳で観戦記録は少々お待ちを・・・ごめんなさい。

アクシデントとは・・・
と、ある新興宗教の勧誘が頻繁に訪ねてくるようになってしまった。
父は軽度の認知症。
その父が通う近所のコンビニの出入口で挨拶をしてくれる人がいた。
ここに住んで7年目の父。挨拶してくれる人は近所の人と思ってしまう。
挨拶から徐々に日常の他愛ない話になり、その内に話ながら帰るという事になり、
2週間前に家の前で話し込んでいるのを母が発見。
父が「近所の人」と言うので庭先へ入れてしまう。
その日に6月9日10:00に訪ねるというメモを耳の遠い母に渡して帰っていったそうだ。

そのメモを8日に私が発見。両親に聞くと「いい教えの話をしに来る」と言う。
おい、おい、それってモロに宗教系っぽいじゃん。
それに庭先に入った人は3人もいて、1人は耳の障害がある人だとか。
「障害者さんが活動しているなら、宗教ぽいけど大丈夫だと思う」と両親は言うけれど
大問題でしょ!

上記の話を聞いてケアマネさんと相談。
メモに書いてある携帯電話の番号に電話。
留守番電話だったけれど、お断りのメッセージを入れておいた。
ケアマネさんにも『行政で見守りしている者』としてお断りのメッセージを入れてもらった。
数時間後に勧誘者からケアマネさんの事務所に電話がある。
ちょうどその件で相談をしていた時だったので私も電話のやり取りに立ち会った。
毅然と断るケアマネさん。
最後は「警察」と言う言葉まで出て、やっと、両親の家には行かないと約束してくれた。

・・・はずが!先週の日曜日(9日)
彼女達はやってきた。
あれほどきつく言ったのに忘れてしまって「近所の人だ」と家に上げてしまう。
耳の遠い母は家に上がられてから気が付いたらしい。
その場で電話してくれればいいのに、延々と話す彼女達の話は2時間位続いたそうで。
いい加減いやになった母が断ると別の人が話し、父が半ばキレかけたら帰ったそうだ。
ただ「また近いうちに来ます。次回は会館へ行きましょう」と言葉を残して。

翌日にその話を知り、再度ケアマネさんへ連絡。
実はケアマネさん、メモを見てその時間に親の家に訪ねてくれたそうだ。
1時間位両親と話をして、来る気配がないようなので帰ったとの事。
母の話だと、ケアマネさんが帰ってから30分ほどして訪ねてきた模様。
話を聞いたケアマネさん怒り心頭で「警察に相談に行ってください」
ケアマネさんは両親の町内会などに話を進めると言う。
電話の終わりには
「介護度数の付いている認知症ですよ。判断ができない人を勧誘しているんです。
それは先日勧誘者にも伝えて『もう訪ねません』と言ったのです。それを破ったのなら
詐欺に近いでしょう。警察の力を借りて解決しましょう」

アドバイスどおりに警察へ
生活相談の担当者さんが言うには、勧誘でかなり問題になっている宗教だそう。
(ちなみにケアマネさんに宗教団体の名前を語ったので団体名は知っている)
しっかり鍵かけと、認知症の父はダメでも母が毅然と断る事。
家に入られたら父が『近所の人』と言っても警察か私若しくはケアマネに電話をする事。
そして当分の間は私が1日1回両親の家へ訪ねる事。
これはデイサービスの日も続ける事。

両親の家に行き警察からのアドバイスを、キツく伝えた。
情に流されてもいけないし、怖いと思っても毅然としないといけない事がある。
高齢の母には可哀想だけど、かなりしつこく伝えた。

あれから1週間。
数日前に1度だけ、私が両親の家から出た時に門の前で鉢合った2人組の女性。
「こちらは〇×(私の旧姓)さんの家ですよね」と女性。
「そうですが、何か?最近しつこい宗教勧誘に困っているんでここで話を聞きます」と私。
そういった途端、「あら?お家を間違えたのかしら?」とUターンして去っていく2人。
限りなくあやしい・・・
大体私の旧姓はそんなに多くないし、この町内には親の家しかない。間違えようがない。
胡散臭いんだよねぇ・・・

こういった高齢者のトラブルって多いとは話は聞いていたけれど、まさか自分の両親が
ハマるとは・・・。
当分は両親の家との二重生活でしっかり撃退しないといけないな。

これじゃ信じている人は良いかも知れないけど、信じていない人には大迷惑な話だよ。

2013年5月24日金曜日

大相撲五月場所十三日目に行ってきた

ただいま自宅に戻りました~。

今日の稀勢の里関鶴竜関の取組
いやいや生観戦では迫力が違います。
心臓が口から飛び出るかと思うくらい、かってに緊張してしまった。
我が家のデジカメの最大限のズームで撮ったのだけど、手はぶれるは、
フラッシュが届かなくて暗~く写ってしまっているはで、画像処理して
後日UPしようと思います。。。

とりあえず、少ない中から良さげな画像を・・・
高安関とお天気キャラくもじろう・・・いや、松鳳山関の土俵入りの1コマ





軽度の認知症と車椅子の親達を連れての相撲観戦は、楽しいやら、肝を冷やすやら・・・
画像をキレイに(できるかな?)処理して改めてレポも書きます~。

ちなみにお土産は竹セット こんな感じです(お弁当は食べちゃいました。。。)


今晩はとりあえず・・・この辺で・・・

2013年5月23日木曜日

大相撲のお茶屋さんも初体験でバタバタ

明日は待ちに待った大相撲観戦。

2週間前に「どうせ行くならとお土産も欲しい」と相撲案内所に電話をした。
お土産の手配は『お茶屋さん』に振り分けられるらしくて、教わったお茶屋さんの
電話番号へ再度かけてみた。

まず、観戦日とチケット番号とお土産の種類(横綱、松、竹、梅があります)を伝える。

お茶屋さんって敷居が高くて、一見の自分達にはそっけないと思っていたけれど、
いい意味で想像を思いっきり外してくれた!
説明が丁寧でめちゃくちゃ親切~(^^
ちょっと江戸弁で聞き取りにくいけれど、解からない事は教えてくれる。

まず、お土産のカスタマイズができることを教えてもらった。
お土産は陶器なども入っているので人数分でなくとも世帯分でOK。
お土産が無い人にはお弁当のみの注文ができる事。
飲み物などは席で無理に頼まなくても売店で買ってOK。←今思えば、そりゃそうだ

話を聞いてお土産は姑、私の両親、我が家の3つにして、姑、母、私の3人分の
お弁当はお土産に入っている上弁当ではなく、量も少し控えめの並弁当を追加。
そして、横綱セットのお土産にしか付かないパンフレットをお土産に追加した。


これでホッとしていたのだけれど、ふと誰かから聞いた話を思い出した。
お土産などお茶屋さんを通したら「心づけ」を渡すって。
オットと二人数日悩む。ネットで調べても一見さんでも出す人、何もしない人。
相談サイトだと5000円なんてアンサーを出している人もいるし、どうなんだろう?

チケット購入の時、アドバイスを貰ったオットの知り合いに電話を掛けて聞いてみた。
あの後もチケットを取れたか心配もしてくれて、何かと升席初体験の私達には心強い。
何よりも彼が大関の付け人さんだったと言う経歴が信頼できるし、すごく安心する。

話をすると笑いながら「昔のしきたりが残ってるんだよね・・・」
「でも、強制じゃないから渡さなくても平気でしょ。今は常連さんでも渡さない人多いよ~」
と、のんびりしたお返事。
でも、車椅子席と升席の2席でお願いしているから、なんとなく渡さないのは気がひける。
「じゃぁ、1席1000円で別々に渡すのはどうかな?一見さんだし、むこう(お茶屋さん)も
期待していないでしょう。お年玉袋の余ったのがあったらそれに入れて、席に座る人が
案内された時に渡せばいいよ。両方で2000円だし。問題ないよ」

ほおぉぉ、そういう手があったのか!
確かにどちらかの席を指して「あそこの分と一緒です」って、袋を一つで渡すのと各席で
渡すのではスマートさが違うもんね。
ポチ袋は普段から何かと使うので、探さなくても大丈夫っと。

ん?金額は本当にそれでいいの?相談サイトのアンサーが少し引っかかる。

彼はゲラゲラ笑いながら「一見のクセに成金ぶりたいか、素直に初心者なりに粋に
ふるまうかでしょ。席も上席じゃないのだからその金額で充分だよ~」
「実際案内されてみて良かったら、そのお茶屋をまた利用すれば良いし、そうじゃ無い
かも知れないし、まだ解からないでしょう。だから気持ちの金額でいいの!」

ズバリと答えてくれたので、やっと答えが見つかった。


そして、今晩
そのお茶屋さんから電話が入る。
注文の確認と大まかな到着時間の確認。そして代金の精算方法。
代金はお茶屋さんに行った際にすぐ精算ということだ。
※入場後お茶屋通りがある入り口から入って、指定のお茶屋さんに声掛け精算後
席に案内になります。



今場所は私が個人的にかなり好きな稀勢の里関鶴竜関が順調だし
(・・・って、鶴竜関は今日白鵬関に負けてしまいましたが・・・)
優勝争いも面白くなってきた。
明日はその稀勢の里関鶴竜関の対戦
TVで見ていても胃が痛くなりそうなのに、生で観戦なんて大丈夫だろうか、自分?
怖いような、楽しみなような・・・
とにかく稀勢の里関には優勝を目指して残りの取り組も頑張って欲しいし、
鶴竜関も離されない様にずっと付いていって欲しいな。
あっ、松鳳山関も頑張って欲しいね(日テレのお天気キャラくもじろうに似ていると思うのは私だけ?)

お茶屋さんも初体験だし、観戦だけではなく、雰囲気もじっくり楽しんできます!

観戦前日までバタバタです~

大相撲もチケットが取れてからも相変わらずのバタバタ・・・

両家の親を招待したのはいいけれど、軽度の認知症が2人ほど。
特に私の父親はこの数日、待ち遠しいのが強すぎて気持ちが焦って仕方がない。
デイサービスではいい子にしているみたいなのだけど、内弁慶だな、
自宅では本当に「聞き分けの無い幼児」みたいだ。

待ち遠しくて間が持たないらしく、なぜかタバコが増えた。
それを注意すると「早く時間が過ぎないと(相撲観戦までに)こっちが疲れる」
・・・って(苦笑)数日先だよ~。
時間は平等です。私の父だけ早く時間が過ぎるわけじゃないでしょうに、ね。
第一、時間つぶしにタバコを吸っても時間は早まる訳でも無し。
夜中に突然起きて「寝坊した!」と慌てて布団を上げてしまい、母が困惑した事もある。
落ち着かせて深夜の時間帯だと確認させて、また布団をひいて寝る。
布団をひきながら「まだ1日過ぎないのか・・・」とつぶやく父。
楽しみなのは解かるけれど、ちょっと行動が変すぎる。

今週初めに心療内科の毎月の診察があったので、医師に聞いてみると
「昼夜逆転の可能性もあるし、今回の相撲観戦だけに集中している可能性もある」
らしい・・・。
まぁ、明日以降も続くようなら軽い昼夜逆転現象なので再度通院だ。

今日だって着て行く服を用意したのに、目を放した隙にどこかにしまっちゃって
探すのにちょっと時間を割いた。
よりによって一張羅のポロシャツとチノパンを別々にしまうのだもの。困ったもんだ。
見つかった服は母のタンスに隠して、明日の出発前に着替えてもらう事にした。


オット母(姑)も「着るものがない~」と先週末から落ち着かない。
母の日に今回の相撲観戦にとプレゼントしたアンサンブルシャツ。
それは大切にしまってもらってあるのだけれど「下のズボンが無いのよ」
よ~く話を聞くと「座るときついのばかり」だと言う。
一緒に姑のタンスを探して1枚発見!いつ買ったのかタグ付きの新しい物があった。
・・・でも、サイズを見るなり姑は「これは大きすぎるかも、誰のなんだろう?」
いやいや、座るときつい今までのズボンより絶対余裕があるし、ワンサイズしか
変わらないなら今はこれを下ろした方がいいに決まってるって。
それに誰のって姑の物に決まってるじゃないか。(誰もしまいこまないよ)
同居の叔父と私、二人がかりで「自分の物」「試着してごらん」と説得して、どうにか
納得。
履いてみた姑は「あら、ちょうどいいじゃない!やっぱり前に買っておいて良かった」
おい、おい、さっきまで人の物だと躊躇してたじゃない(苦笑)


私の母の車椅子も一昨日洗ってピカピカにしたし(笑)
今場所は面白くなりそうな大相撲 明日は思う存分楽しんで来よう!
明日の事はまた改めてレポします~。

・・・ただね、オットが急遽、翌日の仕事を半日しか休めなくなっちゃった。
家に帰って5時間半後にはまた仕事。
午前中には戻ってこれるらしいけれど、ゆっくりさせてあげられないのはちょっと
心苦しいかな。

2013年4月10日水曜日

大相撲の車椅子チケットが取れた!

昨年、国技館のイス席で生観戦して以来ずっと考えていた事がある

私の両親を相撲観戦に連れて行きたい

でも、母は7年前の長期入院以来歩く事ができずに外出はもっぱら車椅子生活
家の中では這ったり、背の低い家具に体を支えてやっと伝い歩きができる程度
更に膀胱にはウロバック(尿をためる袋)を着けていて、おトイレの問題もある
父は軽度の認知症だけだけど、皮肉にも母の方がボケる事も無く足が悪いと
いうだけで外出も制限されてしまう
夫婦揃って、毎場所TVで相撲観戦をしながら夕飯を摂る
これが私の両親の生活スタイルでもあり、大相撲開催中の日課でもある

5月場所は両国国技館
偶然オットも同じ事を考えていてくれて、先週から色々と調べたり、問い合わせたり

ネットで車椅子席があることを知り、チケット販売サイトを見ると、その席の販売は
扱っていない
相撲協会の電話はつながらず、半ば諦めていた。

オットの前職で某力士さんのちゃんこ屋さんの知り合いがいる
大関の付け人をやっていた方で、大相撲の事に関しては丁寧に教えてくれる
先週末に久しぶりに連絡が取れて、車椅子席の販売は一般と違う事を知った
ただ、窓口の番号は判らないとの事で問い合わせ窓口の時間と番号を教わった
オットが問い合わせると、車椅子席専用の電話番号を案内してくれた

希望は千秋楽前日か中日8日目

車椅子席は少ないらしく、希望日は既に空き無し 完売状態
千秋楽前前日の24日なら空いているそうだ
だけど人数は3人までということで、両親、オット、私では1人分どこかに席を確保
しなくてはならない

1度電話を切って、オットと相談
その1人の席をどうするか、それとも電話で案内された近くのマス席を購入するか・・・
2人マス席という手もあるけれど、残りわずかで車椅子席からは遠い場所らしい

困った・・・

ふと、5月場所の開催は姑の誕生日が近い事と、母の日があることを思い出す
姑も交通事故で脳損傷をしてしまってから、徐々に認知症が出始めている
先月の通院でも「外に出て頭も体も動かさないとダメだ」と主治医に言われていた

そうだ!姑も招待しちゃえばいいんだ!
車椅子席近くに空いているマス席は4人マス ついでに姑と同居の叔父(姑の弟)も
相撲好きだし誘っちゃえばいい!

母の日のプレゼントとして、両家の親達を招待する

出費はかなり大きいけれど、オット共々「またと無い機会だし」で意見一致
さっそく車椅子席の窓口に電話をした
数時間後の電話だったけれど、24日の席GET!
ついでに一般マス席も買えるのかと聞いてみたら、それは「通常購入」との事で別窓口
「車椅子席も取った」と伝えれば近くの席が取れるとの事
・・・って、今度は通常購入の電話がつながらない
一般販売に再度電話、何度もチャレンジ
かける事約30分、どうにか電話がつながって事情を話すと・・・
先ほど聞いたマス席がまだ空いていた!
即決で予約をして、受付番号をもらいコンビニで決済 マス席のチケットGET!
でも、車椅子席は現金書留か両国国技館での決済でチケット引渡しだそう

そして、今日
オットが仕事の帰りに国技館に寄ると「販売は10時」 待ち時間が1時間以上
1度家に戻ってから、時間つぶしに私も一緒に夫婦でチケット決済に行って来た


手間はかかったけれど、どうにか無事に7人分GET~!
あれ?1人分多いじゃんって、マス席は4人だから仕方ないね・・・
姑の兄弟で誰か行くかな?
自分の両親だけでなく、両家の親のプレゼントにもなったし、良かった♪良かった♪
でも大きな出費~  だからこそ、当日はとことん楽しんでこようと思う(セコイ)
オットもゴールデンウィークをガッチリ出勤する分、代休を取る予定なんだって(笑

それよりさ、どうせ国技館で決済するなら一般チケットもその方が良かったかも
だって、チケットケースもチケットもコンビニのは味気ないよね・・・


★大相撲車椅子チケット購入ののまとめ(両国国技館の場合)★
  • 購入は大相撲協会で専用の電話番号を聞いて、そちらで予約
  • 車椅子チケットは付添人を含む3人で17400円(チケットは2枚)
  • 支払いは現金書留か、直接両国国技館へ(現金書留はチケット郵送費が必要)
  • 専用駐車場あり(但し一般席観覧の同乗人は駐車場に入れません。門前下車)
  • 一般席との同時購入はできません
  • お土産は別に注文予約が必要です(ネットでも購入可)
  • 他、詳細は相撲案内所

2013年3月31日日曜日

ハート型カリカリのご利益

29日に禅次郎ごはんのハート型カリカリのご利益?かな~?
昨日のお昼ごろ こんな物が届きました。

かれこれ数年宅配ヨーグルトを頼んでいて、年明けに懸賞に応募したんだっけ?
確か旅行券を希望したような?

開けてみると・・・


おぉ、明治のお菓子がいっぱいだぁ~!
結果は残念賞だけど当たった事が無かったので、これは嬉しい!
気になっていた抹茶といちごのチョコも入ってる~!



そして、今日はめずらしくオットからランチのお誘い
浦和御園にあるイオンの はーべすと で野菜メインのビュッフェランチを頂きました。
このお店、開店当初からかな~り我が家のお気に入り。
私のお気に入りは ごぼうとじゃこのチップス なのだ。
家でチャレンジしてもイマイチ上手く揚がらない。
なので、ここに来るとついつい食べ過ぎちゃうんだな。。。



ちょっと、偏った盛り付けだけど、少しだけお料理を・・・
お豆腐の味噌田楽、ごぼうとじゃこのチップス、かぼちゃの昆布煮、鶏の塩麹グリル、
青菜と油揚げの煮びたし、野菜のエスニック風ピクルス、人参のオレンジジュース煮、
明太子のペンネ、サツマイモのレモン煮、サツマイモの揚げ煮、などなど・・・


夫婦してがっちり食べて、おなかも気分も大満足。
何より御代はオット持ちなのが嬉しい(笑

教習所の教官に「良い流れはそれに乗らないとダメだよ」みたいなことを言われたけれど、
この流れいつまで続くかな?
明日から4月。姑の通院からスタートだ。
前半は親達の通院で時間を割くことが多いけれど、明日にでも色彩検定の公式テキストを
買って空き時間に始めましょうか。

ハート型カリカリに感謝の週末でした。

2013年3月29日金曜日

良い兆し?にノってみた

お彼岸も終わり3月も残りあと数日。1ヶ月が早いなぁ~・・・。


今日、禅次郎の食べかけの朝ごはんを何気なく見てみると・・・
あれ?不思議な形のカリカリが混じってる。
他のカリカリを指で除けて、よく見てみたら・・・



ハート型のカリカリ発見!
おぉ!何か良い事あるかも!
(因みに禅次郎のカリカリはロイヤルカナンとメディファスとねこ元気
すべて下部尿路健康対策用のミックスです。。。どのフードに入っていたかはわかりませ~ん)


そんな訳で、この数ヶ月迷いつつ、じわじわ進めている色彩検定の公式テキストを
買ってこなくては!と一気に思い立った。

少し前に参考書と問題集が一緒になっている本を買ってみた。
今日は公式テキストゲットだ~!と、色彩検定のサイトで取り扱い書店を調べる。
隣の市の書店で扱っている事を知り、出かける準備をしているとオットが早いご帰宅。
用足しついでだからその書店にも行ってくれると嬉しいお返事。
更に今日はオットの運転で楽チン♪♪♪

書店に着いてテキスト資格コーナーへ。あれ?無い?
近くにいた店員さんに見てもらったら在庫無し。あ~ぁ・・・
取り寄せてもらおうと確認したら、店員さんに全く伝わらない。
スマホの画面で色彩検定の公式サイトに乗っている本の表紙を見てもらったけれど、
「出版社がわからないので・・・」と及び腰。
もう一人の店員さんに至っては「参考書はあるけれど、公式テキストってあるんすか?」
この店員さんにも公式テキストの表紙を見せたけれど「見たこと無いっす」
最初に調べてくれた店員さんも「これは見たことが無いですね~」

なんだよ~、この周辺は色彩検定を受ける人はいないのか?
それとも公式サイトの書店案内は間違ってるのか???
確かに地味な資格だし、就職に有利かというと、あくまでも「一部の職業」に限られる。
「出版社を調べてみて、また来ます~」と、複雑な気持ちで店を後にした。
こんな事ならアマ〇ンで注文しておけば良かった。・・・というか、そうしよう。

色彩検定に関しては6月の試験を飛び越して11月の試験に受けようかと、思案中。
テキストを手にして、とりあえずは始めてみなくちゃわからないもの。

あれ?今日は『良い兆し』じゃなかったのか?

ついでだったけれど、オットに読みたかった本「abさんご」を買ってもらったので
それはそれでラッキー★という事だね。

2013年3月15日金曜日

色彩検定を受けようか、迷い中

今の我が家をとりまく環境状態じゃ、当分はフルタイム仕事は無理っぽい。
短時間でも仕事が有ればやりたいなぁ~と思うのだけど、事務仕事がメインで
過ごしてきた私には、情けないかな、スーパーの品出しも「ブランクがありすぎる」と
やっと見つけたのに断られちゃった。。。(年齢も関係あるかな?)
確かにオットと生活を始めて約20年、こちらに来たときに3年ほどやっていたけれど
採用する側からすれば「そんなの経験者に入らない」なんだろうな。
発注の方法も変わってきているだろうし。

高校がデザイン科だった事もあり、元々アートっぽい物や建築、インテリアが好き。
それなのに運送会社へ就職。
そこの事務を7年続けて、やっと見つけた舞台セットの仕事に転職したけれど数年で
ギックリ腰を多発して退職。
右も左も判らないこちらに来てスーパーの品出しのバイト。
ふと通りがかった先で見つけた建築リフォーム会社の事務に転職した。
やっと建築系の仕事ができて、楽しくて仕方が無い矢先に社長が失踪。倒産。
次のリフォーム会社は家族の介護で短時間の勤務にシフトしてもらいながらも、義弟の
離婚騒動と退院準備(生活訓練)で出勤時間がバラバラになり自己退社。
。。。なんだか好きな仕事に就くと何かがあるんだよなぁ、まったく。。。


そんな状態の昨年から、色彩検定を受けてみようかな?と漠然と思っていた。
さっそくサイトで色々調べてみる。
試験内容も詳しく出ているけれど、果たして受かるのだろうか?
周りにこの資格を持っている人が見当たらない。どうしよう?

最初のリフォーム会社で先輩(だけど年下)にメールで聞いてみる。
思い出した!彼の奥さんは色彩検定の1級を持っていた筈。
「ダメ元で2級からやってごらんよ。(色を使う)実務経験が無いから趣味の資格としてさ」
そんな返事が返ってきた。
そうか、色に関した仕事をしていないと趣味の資格なんだな。
でも、インテリアとか着こなしの幅が広がるかもしれないぞ。

ちなみにこの彼とは福祉住環境コーディネーター2級を一緒に2回受けて、2回ともあと
2点の不合格をお互いに出すという、仲が良いのか、気が合うのか不思議な仲。
ちなみにその数年後彼は見事に合格。私は次のリフォーム会社に慣れることに集中して
いてその後は受験していない。
独学で学んだとはいえ、2回も受からないおバカな自分。本当に情けない。

そんな事もあり、色彩検定の独学受検は迷ってしまう。
キチンと最初の3級からの方がいいのか、2級から受けた方が良いのか?

もう1度彼にメール。
早々に来た返事は
「福祉住環境の時もそうだったでしょ。独学でも2級を受けてみようよ!柳さんらしくない。
初歩の3級じゃ意味無いでしょ。まず2級合格で自分が取りたければ1級でしょ」

うにゃ~。。。あの時よりも脳みそがかなりの老化だよ~。
運転免許だって2回目でやっと取れたんだよ~。
でも、毎日ただ時間を潰すのはもったいない。

色彩検定2級の参考書は先月買ってある。あとは公式テキストを買ってから決めようか。
色の勉強なんて高校の時に少し触れただけで、ほとんどゼロからのスタート。
自分に理解できるかな?あと数日は考えてみよう。

2013年3月8日金曜日

のんびりまったりな時間

めずらし~く禅次郎が私のあぐらの中で寝ている。
抱かれるのすら大嫌いな猫なので、ちょっと嬉しい!・・・が!
・・・7キロ近い禅次郎、重すぎる・・・

仕事もしていないのにバタバタな日が続いて、久しぶりの
のんびりまったり時間

TVはこれまた久しぶりの野球観戦でWBC
夕飯からチャンネルも変えずにずっと観るのって、初めてじゃないだろうか。

日本 勝てばいいな。

それにしてもイバちゃん、いいところでいい働きするよな~。
しみじみファンで良かった★
これを書いているうちに、あら、中田君が犠牲フライで1点ゲットだ。

このまま勝てば最高だね。

久しぶりの禅次郎のひざ寝と、のんびりまったり時間。



2013年2月24日日曜日

寂しいけどお疲れ様 ~石橋守騎手の個人的思い出~

18年前の大井競馬場で石橋騎手を知った。

私にとっての初めての競馬場。
当時の職場の上司に「ビアガーデンに来るつもりで・・・」と誘われ、
馬券の買い方も知らないのに着いて行ったなぁ。
一緒に行った女性陣は以前のオグリキャップブームもあり、みんな競馬場に
行った事のある人ばかり。
行きの道中「武クンが~」とか、「横典が~」とか、「今日は地方だからね・・・」なんて
会話で盛り上がっている。ブームが去ってもずっとファンを続けている人達。
その頃の自分は武騎手や横山騎手の名前は知っているけれど、『地方』ってなんだ?
競馬の開催に地方と中央(JRA)があるのすら知らなかった。
ポカーンとしながら話を聞いていると、一人の同僚女性から
「緊張しないで。怖くないよ。つまらなかったら生ビール飲んで時間を潰して~」
なんて言われてたっけ。

今思えばこの日は帝王賞。
石橋騎手とライブリマウントが帝王賞に参戦していた。
でも競馬場でどう過ごしていいのかも判らない私は、適当に選んだ数字の馬券を
買ってきて貰い、テーブル確保と荷物番として生ビールを飲んで時間を潰していた。
それを見兼ねた先輩女性に「パドックに行こう!社会勉強だよ」と誘われ、歩けない位の
人ごみをかき分けて、パドックを観ている人の隙間から見えたのは帝王賞の出走馬。
「あの人、中央の騎手だから要チェックね!」先輩の指差す先に見えたのが
ブルーと黄色の勝負服の騎手が石橋騎手だった。

その時のレースは残念ながらよく覚えていない。馬券も外したなぁ。
けれどライブリマウウントが勝ったのは、パドックに連れて行って貰ったのですぐに
判った。
印象に残っているのはゴールを駆け抜ける時の、ライブリマウントと石橋騎手の
シルエットの美しさだけ。
勝利ジョッキーインタビューも覚えていないけれど、石橋騎手が自分と同じ年だと
プロフィールで知った。
石橋騎手の印象は「マジメそうな人だなぁ~、でも何だか気になる!」

その後は私の転職もあって、競馬からは遠ざかっていく。
ゴールを駆け抜けた姿が焼きついて、漠然と乗馬を始めたくなっていた。
当然、ジョッキーにはなれないけれど、馬に乗れたら気持ちがいいなと考えていた。
数年後に実現して、今はお休み中だけど。

ダイワメジャーが出てきた年にオットから「中山競馬場へ皐月賞を観に行こう」と
お誘いがあって、その後数年間は毎年皐月賞を観に行った。
ダイワメジャーから2年後だったろうか、皐月賞の出走表に見覚えのある名前。
メイショウサムソンと石橋騎手の名前があった。なんだか不思議な親近感が湧いてくる。
無性に応援したくなっていた。
ダービーも、天皇賞も、ジャパンカップも、行けないけれどTVにかじりついていた。
武騎手に乗り変わった翌年のジャパンカップ。
怪我でサムソンに乗れない武騎手に変わって、石橋騎手が乗るという。
そんな話を知り、オットを誘って東京競馬場のジャパンカップを観に行った。
結局これが石橋騎手を間近で観た最後だった。

その後は石橋騎手の騎乗が少しづつ減って、TVで観る事も少なくなっていく。
我が家の事情も変わり、気軽に競馬場には行けなくなった。
それでも週末にオットが買ってくるスポーツ新聞の出走表に彼の名前を見つけると
「頑張れ!」と密かに応援していた。
時々オットに頼んでネット投票で馬券を買ってもらっていた。
馬券の結果は散々な事が多かったけれど、元々数点各100円しか買わない私。
そんなに損をした気はしなかった。

先月のネットのニュース欄で石橋騎手の引退を知る。
そういえば昨年、調教師試験に合格ってニュースに載っていたな・・・。
引退式はどこでやるのか?何レースに乗るのか?
今月に入ってからは、週末になるたびにそんな事ばかり気にしていた。

オットが録画してくれていた今日の競馬番組。
引退式の様子が少しだけ写っていた。
みんなに胴上げされる石橋騎手。メイショウのオーナーさんから花束を受け取る姿。
勝負服の石橋騎手はもう見る事が出来ないんだなぁ・・・。

なんだか無性に寂しくなった。

でも、これからは河内さんの厩舎の技術調教師としていいお馬さんを育てて下さい。
私に乗馬のきっかけと競馬の楽しさを教えてくれてありがとう。
そしてお疲れ様でした。
今度はウィナーズサークルでお目にかかりたいですね。



デジカメのデータに残っていた、ジャパンカップの日第5レース メイショウパルマで
勝った時の表彰式に向かう石橋騎手。
人ごみにもまれてきれいに取れたのはこれ1枚(悲)

2013年1月25日金曜日

とっても遅い新年のご挨拶

1ヶ月以上のご無沙汰でした。

特に何があったわけでもないのだけれど、車の運転免許を取って
少しづつだけど運転に慣れて・・・のうちに、微妙に環境が変わったと言うか、
できることが増えたって言うのかな?(と言うと聞こえは良いね。簡単には身内の便利屋~)
変な風にゆっくりと時間が取れない現在です。

オットの勤務時間が変わって深夜に出勤というのも影響があるかも。
(無職の現在、見送りくらいはしないとね)
そうなると睡眠時間がズレちゃうので、1日のリズムもまだ安定してないっす。
そろそろ仕事もしたいけれど、このご時世、親達の介護(見守り)しながらじゃ、
そう簡単にはいかないね。。。

車の運転を始めて2ヶ月と1週間。
先週の大雪で5日間連続で運転をしなかっただけで、ほぼ毎日運転しています。
先輩ドライバーさん達には、きっと迷惑かけてます・・・。ごめんなさい。
でも、幸いに無事故でここまで来ています。愛車のアイさんも元気にキビキビ走ってます。
イヤだった車庫入れも、どうにかこうにかこなせています。

近日中に運転免許取得記録のまとめも書きたいな・・・。

この微妙な環境の変化に慣れるまで、なかなか更新する事はできないかも知れません。

ここに来てくれた皆様へ
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。

2012年12月4日火曜日

ユニコーンからの嬉しいオマケ

ユニコーンの25周年記念アルバム アルバムコレクションBOXが届いた。
発売日の前に届いた事も嬉しいのだけど、届いた箱を開けてみると・・・
アルバムの上に小さな布?なんだ?
よ~く見ると復刻版なのだろうけど、1992年のツアーS.F.Wのステッカーでした。

懐かしいな~。
このチケットかその前の時のだったか、仕事に追われて取りそびれたんだよな。当時。


このアルバムコレクションBOX 初回限定版はCD9枚+DVD1枚で含めて10枚組
SME Records 在籍時代の全てのオリジナルアルバム8作品と、ボーナストラックが2009年
発売のリミックスアルバムURMX、シングルのビデオクリップ8曲が入ったDVD入り

紙ジャケだけど当時のアルバムデザインの箱にCDが入ってる。
これを見ているだけでも楽しい。
持っていなくてレンタルした事もあったCDも手に入って、なお嬉しい★

楽天ブックスだと6500円→5264円 送料無料~。
自分もここで買ったけど、特典なのかな?シールが付いてきたのはサプライズ~★

さっそく聞き入ってます~。

2012年12月3日月曜日

イマドキ子供の名前って、すごいのねん・・・

愛猫(きてぃ)
美猫(みにぃ)きてぃちゃんの妹
星羅(すてら)
英雄(ひーろー)
陽汰(さんた)
愛(らぶ)
純愛(らぶ)
優來那(ゆくな)
太尊(たいそん)

思わず打ち込んでしまった。
私が過去に見聞きした、びっくりネームな子供の名前。(今はキラキラネームっていうのか?)


らぶちゃん♀2人ととたいそんくん♂、ひーろーくん♂は姪の連絡網で知った。
「あい」って読むのかと聞いたら、当時の姪は「違うよ~らぶちゃんだよ~」
たいそんくんは当時の流行(マイク・タイソン)から取ったんだろうな。。。きっと。

それよりぶっ飛んだのは、きてぃちゃんとみにぃちゃん。
以前仕事をしていた時の、同僚の行きつけの居酒屋さんのお子さんらしい。
彼が「不思議な名前でしょ」と年賀状を見せてくれて、かなり話題になったもんだ。
だって・・・『猫』って付けちゃうのはどうよ?
それに妹はミニーってさ、ミニーは「ねずみ」じゃないのか?

他は仕事をしていた時に知ったり、友人知人の子供の同級生に居た名前。
「ゆくな」って、なんだか前に進めなそうじゃん。
そんな話を数年前にしたっけ。
すてらちゃん(くん)は『これ読める?』って、友人のクイズに出てきた名前だ。
さんたくん(ちゃん)もそうだったな・・・。

最近は心を「ここ」って読む子も多いみたいね。
キムタクさんちの影響?なのか?

そう言えば建築系の職人さんで「まりん」と「さむ」って子供のお父さんがいたな。
パチンコ好きな人だから、パチンコ台のキャラから取っているんだろうか???

ヤフーのトップニュースを読んで、ふと、書き出しちゃった。
新生児の名前「蓮」「結衣」が1位に 明治安田生命保険調べ

子供がいないから気にしてなかったけれど、改めて見るとすごいね~。
1位は読めるけど、文字を見てちょっと考える読みの名前が多いんだね。
それとも当て字なのか?
読み仮名がないとクイズでしょ。これ。
ついでにニュースのコメ欄で知った、光宙(ぴかちゅう)って名前にはぶっ飛んだわ。

名前の漢字を説明するのも疲れそうな予感・・・。
親御さんの気持ちも判るけれど、命名された子供たちは将来的にも大丈夫なのか?
まぁ、その時代になればそういった名前が多いから、問題ないのかもしれないけれど。。。

きてぃばぁちゃん 可愛いような・・・んむむ、微妙だ。

2012年11月25日日曜日

「ゆるキャラさみっと」に行って来た

運転免許を取って9日目。
なが~い道のりの羽生まで「ゆるキャラさみっと」を見に行って来た~。
運転は私。オット曰く「慣れる為にはどんどん乗る」だそうで・・・。

免許を取った翌日から自宅から30~40キロ先の目標地点を、オットの指導の下に
往復で乗っていたので、今日もどうにか行って来れたよ。
ただ、普段すっかり出不精になってしまった姑とその妹(おばさん)も乗せていたので
ちょっと緊張したけれどね。



出るのが遅すぎたのか、到着したのは順位発表の上位が始まった頃。
ブースもところどころ閉め始めているし、キャラグッズが買えるか心配。

姑と叔母さんと別れて、オットと二人で会場を歩いていると・・・さっそく発見!


宮城のむすび丸が観光パンフを配っていました。


すこし歩くと・・・

青森県弘前市のたか丸くんと黒石市のつゆヤキソバン


おぉ!けっこう色んなキャラがいるじゃないの!


これは北海道札幌市のテレビ父さん 無駄の無い作りが好きだ~

つぎは・・・あれ?キャラ・・・じゃない???


北海道のきびっち(後ろ)の相棒のとうもろこしつぶの人?
エガちゃんもそうなのだけど、タイツ系が好きな夫婦なんでつい・・・撮らせて頂きましたよ。

で・・・私の会いたかったキャラ北海道夕張市のメロン熊

メロンの筋目と熊の顔が怖い。
更に凶暴。子供を追い掛け回したり、かなり暴れまくり。
でも、私、かなり好きだわ(笑)

メイン舞台へ歩いていくと人だかり
ちょうど、ひこにゃんが帰るので挨拶をしているところだった。

羽生市のムジナもんといがまんちゃんに送られるひこにゃん。やっぱり可愛い!


テレビ埼玉のマスコットテレ玉くん
アニメと変わらない。シンプルだからか?


子供って、かぶり物好きだよね~
愛知県のおけわんこの仲間?かな?と長野県上田市の真田幸丸


さみっとの終わり間際に、せんとくんが走る走る!伴走のお姉さんはコーチか?
最近はあまり見かけないけれど、まだまだ健在ね。


くまモンを見ないと思ったら、帰りがけに会えました♪
職員のお姉さんに誘導されて帰る途中だったみたい。
後ろにたくさんの追っかけファン。やはり去年のグランプリ1位は違うね!すごい!

しっかし、生で見ても無機質な笑顔だ。
でも、それが癖になるな。どうしても見ちゃうもんね。


オットは新座市のゾウキリンに会いたかったようだけど、終わり間際だったから
居なかったよ。残念。

今回の1位は愛媛県今治市のバリィさん。
かわいい鳥さんのキャラなのだけど、人だかりの隙間からチラッと見ただけで
写真は撮れず、残念。
ちなみに橋幸夫さんが会長?なのかな?表彰式に出ておられました。
「ゆるキャラ音頭」なる物を歌っていましたね~(笑)

姑も喜んでくれたようだし、来年は早めに出て午前中から楽しもう。
色々なブースの特産品やご当地グルメを食べるのも楽しいもんね!